2024.10.22救命救急講習 ~2024.07.26~
2024.07.26
こんにちは♪
美濃市の株式会社奥田です!
私たち株式会社奥田は、
今年もこの時期に”もしもの水難事故に備えて”
救命救急講習を受ける機会を得ました。
安全を第一に考える企業として、
社員全員が水難事故に対する
知識と技術を身につけることは、
非常に重要な取り組みです。
講習は地元の消防署の協力のもと行われ、
専門のインストラクターが指導してくださいました。
美濃市では夏の季節は特に水遊びやキャンプ、
バーベキューなどで水辺に近づく機会が増え、
事故が発生しやすい時期です。
実際の統計をもとに、注意すべきポイントや、
事故を未然に防ぐための対策について
詳しく説明がありました。
講習では、心肺蘇生法(CPR)やAEDの使い方、
溺れている人を救助する際の基本的な手順を実践的に学びました。
心肺蘇生法は、
万が一の時に人命を救うための重要な技術です。
参加者は、まず人の意識を確認し、
反応がない場合はすぐに救助を求めることが大切だと教わりました。
次に、胸骨圧迫の方法や人工呼吸の手順を実践し、
グループ内で互いに指導し合いました。
AEDについては、その使用方法を詳しく学びました。
近年では公共の場にもAEDが設置されており、
緊急時には迅速に使用できることが求められます。
当社でも安全対策の一環としてAEDを設置しており、
社員全員が適切な対応ができるよう、
このような定期的な実践を行っています。
インストラクターからは、使用の際の注意点や、
電源を入れた後の指示に従う重要性についても説明がありました。
また、溺れた人を救助する際の注意点も学びました。
救助者自身が危険な状況に陥らないよう、
冷静に状況を判断することが不可欠です。
浮き具を使った救助や、ロープを投げる方法など、
実践的なシナリオを通じて知識を深めることができました。
講習を終えた後、参加者は皆、
自信を持って水難事故に対処できるスキルを身につけたと感じました。
このような知識と技術を習得することで、
会社全体の安全意識が高まり、
万が一の際にも迅速かつ適切に行動できる体制が整います。
株式会社奥田では、今後も社員の安全を最優先に考え、
定期的な救命救急講習や安全研修を続けていく予定です。
水難事故に限らず、さまざまな危険に対して準備を怠らず、
社員一人ひとりが責任を持って行動できる
環境を作り上げていきたいと考えています。
私たちの取り組みが
地域社会にも貢献できることを願っています。