BLOG ブログ

TOP > ブログ > 🍂 10月 全体集会

2025.10.01🍂 10月 全体集会

 

皆さま、こんにちは!

美濃市の株式会社 奥田です♪


朝晩が涼しくなり、すっかり秋を感じる季節となりました。🍁

 

 

当社では「10月全体集会」を開催し、

社員同士の交流や情報共有を深める貴重な時間となりました。

 

 

 

 

🎳 社員の絆を深めるボーリング大会

 

今回の集会では、美濃市プラスチック工業会主催のボーリング大会への参加報告がありました。

 

多くの社員が参加し、笑顔と歓声があふれるひとときになりました🎳

 

仕事とは違う場での交流は、社員同士の結びつきをより強くします。

大会後の懇親会も大いに盛り上がり、社員間の絆をさらに深める機会となりました✨

 

 

🎄 年末に向けて — 忘年会のお知らせ

 

今年の忘年会は 12月20日(土) に開催予定です。

今回は、京都の文化と歴史に触れるコースをご用意しました。

京都伏見稲荷 → ホテルでランチ → 清水寺 のプランです⛩️


当社には多くの実習生が在籍しているため、

日本の美しい文化や歴史を体験し、思い出に残る時間を過ごしてもらいたいという想いがあります。

 

日頃の労をねぎらい、社員一同で楽しい時間を共有できる場にしたいと考えています♩

 

 

🚲 秋の交通安全 — 社員の安全意識の向上

 

秋は日暮れが早く、夕方以降の交通事故が増える時期です。

社員には、自転車利用時の「反射ベスト着用」「ライト点灯」を呼びかけています。

 

また、車の運転時にも早めのライト点灯を心がけ、安全第一の行動を促しています。

社員一人ひとりの意識が、会社全体の安全につながります。

 

 

🔥 冬に向けた火災予防の取り組み

 

寒くなる季節はストーブや暖房器具の使用が増えます。

火の取り扱いには十分注意し、燃えやすいものは近くに置かないよう指導しています。

社員全員が日常から安全対策を心がけることが、火災予防につながります。

 

 

💉 健康第一 — インフルエンザ予防接種

 

冬に向け、インフルエンザ流行への備えは大切です。

当社では社員の健康維持のため、インフルエンザ予防接種費用を会社が負担しています。

 

 

🌸 努力を称える — 実習生表彰

 

今回の集会では、特別表彰が行われました。

日本語検定N3に見事合格した、ミャンマー出身の実習生2名です✨

 

仕事と勉強を両立し、努力を重ねて成果を出した彼女らの姿は、社員全員にとって大きな励みとなりました。

 

表彰の際には金一封が贈られ、会場からは温かい拍手が送られました🌼

 

 

 

 

最後に

 

今年も残すところあと3か月となりました。

社員一人ひとりが体調管理と安全を心がけ、元気に年末を迎えられるよう努めてまいります✨

 

今後とも、当社へのご支援・ご愛顧をよろしくお願いいたします!

記事一覧へ